家庭教師や塾講師をしたい人! ▼掲示板▼ ▼更新情報▼ ▼メール▼
勉強に悩む学生・ご父兄様!
掲示板へ 更新情報 メールはこちらまで
VS 勉強!進学!
悩み解消!
メルマガで家庭学習
***『メルマガde家庭学習』って何??***
小学校、中学校、高校の方を対象に、初歩的な勉強方法やコツを教えます。
やる気は有るけどやり方がわからない、成績が伸びない原因がわからない方必見!
学習カウンセラー5人でお届けする家庭学習のためのメルマガです!

■バックナンバー 第7号■

◆□□□◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◆□□◆
◆◆□◆◆________●___メルマガde家庭学習___●________◆◆◆□
◆□◆□◆__16/6/15_______第7号(社会理科編)_________◆□◆□
◆□□□◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◆□□◆

 こんにちは。Dr.Kです。
なんだか、ほんとに「なんだか」です。そういう時期です。雨が降る
と家の中に洗濯ものがつるされます。なんだか、こういう『季節』の
感じ方もあるんだなあ・・・と妙に感心する今日この頃。
巧みに洗濯物をかわつつ、着替えを取ったり、部屋を片付けたり。早
く梅雨があけてくれないかなあ・・・。あ、そうなったら真夏や。そ
れもきついなあ・・・(笑)

本メルマガのバックナンバーはサイトにて公開しております。
URLはhttp://bansyunet.easter.ne.jp/mailmag/index.htmlです。
メールは発行責任者Dr.K(kuwana_iq@hotmail.com)まで
*******************************
本メルマガは、現場で実際に学習カウンセリングの指導をおこなって
いる担当者がその経験を元に読者の方に学習方法のアドバイスやお手
伝いをしていく、という内容です。
*******************************
このメルマガはできれば等幅フォントで読んで下さい。そうしないと
数字等がずれて読みずらくなります。
【重要なお知らせ】
当メルマガのサイトや掲示板が引越しになります。
巻末でももう一度書きますが、下記の場所になりますので、もしブッ
クマークされている方がありましたら、変更をお願いします。
○当メルマガサイトURL
http://bansyunet.easter.ne.jp/mailmag/index.html
○メルマガで紹介してほしい勉強内容や教育相談などは下記の掲示板
で随時受け付けております。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/11995/
○その他メルマガに関するお問い合わせや感想は下記の掲示板で受け
付けています。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/11996/
※上記掲示板に投稿された内容については、管理人の判断により、予
告なく削除する場合がございます。あらかじめご了承下さい。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
        社会に強くなる、社会を好きになるコツ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

さて、前回がちょっと中途半端になっていたので、その続きやっときま
すね。

◆2−10社会に強くなるコツ その4(情報を乗せて暗記する)◆

 さて、前回では、暗記学習をするときのコツや『遊び』の要素の入れ
方、工夫などをお話しました。さらに暗記のメカニズムの内重要なのは
暗記をする時間に『必ずインターバル』を入れることが重要なんだ、と
お話しました。

 これの応用としては、例えば、漢字や英単語の暗記学習をするのに、
数学や英語を勉強する1コマの前後を利用する、という手もあります。

例えば、今日は1時間数学を勉強する、という日なら、
18:00〜18:10 英単語の暗記をする・・・A
18:10〜18:50 数学の勉強をする
18:50〜19:00 もう一度Aのおさらい(間違ったところ)
という感じです。

できれば、最後の10分は、寝る前とか、2−3時間は空けたほうが効
果的なんですが、ひっつけてもまとめてやるよりは効率が良いでしょう。

さて、今日の本題です。
社会で暗記学習をする上では、その暗記した単語や用語に『映像』と
『情報』を載せて覚えることが重要だと以前述べました。映像の乗せ方
については、前号で簡単にやりましたので、今回は『情報』の方ついて、
ちょっと詳しくやります。

まず、社会が苦手、という人をよく分析してみると、例えば歴史ならそ
れぞれの時代についての暗記はできていても、時代と時代の『つなぎ目』
に弱いという傾向があります。

同様に地理で言えば、その地域ごとには何となく覚えていても、世界全
体から見た『その地域』、ということになると急に弱くなる。
また、地域どおしの交流やつながり、文化や農業、工業などの技術や商
品の流れ方についてはもっと弱い。

だから、定期テストは先生の作ったプリントでなんとなく点数が作れて
も受験勉強や実力テストになるとさっぱり点数にならない、というのが
非常に多い例です。

ちなみに、こういった実力を問うテストに関しては、特に高校に入ると
いえることですが、その時代だけで出るのではなく、日本が室町のころ、
中国ではどうなっていたか?とか、元寇の後、朝鮮半島がどういうふう
になっていったか?など、地域が広がって、つながりを問う問題が出て
きます。

同様に地理でも、その地域の産業が周りの地域(国・県)にどんな影響
を与えているか、が分かっていないと解けない問題になります。

ちょっと考えてみてください。
例えば、海外から材料を輸入しないといけない産業が、山の中に栄える
ことはあるでしょうか?当然輸入した材料を山の置くまで運んで、それ
から製品を作って、また輸出するなら、港まで運ばないといけない。

こんなムダなことをするのは稀(まれ)です。だから、材料を輸入する
産業は、広島とか神戸とか横浜とか、海岸の地形が港を作るのに適した
土地に栄えます。

また、世界的に言うと、こういう交通の便が良いところには昔から大き
な町ができたり産業が栄えたりします。

アメリカのラスベガスなんかは、まさに例外の町で、あれはまさにアメ
リカ人らしいというか、力技というか砂漠のど真ん中に無理やり市街地
を作り上げた例です。

こういう例外もありますが、僕にいわせれば、全体の99%はちゃんと
説明のつくケースばかりです。

社会で暗記するときは、単純に『リアス式海岸』とか、こういう単語を
覚えるだけではなくて、それを実際に写真で見て、どんな海岸なのかを
確認すること。そして、その海岸の地形は、港に向いているのか、工場
をつくるのに適しているのか、そして、実際にはその地域にはどんな産
業が栄えているのかを調べながら覚えましょう。そうすると、単語その
ものを忘れにくくなりますし、それが出てくることで、それ以外の知識
の引き出しも開けることができるようになります。

ちょっと極端な例ですが、クラスの子の名前を覚えるときに、単純に姓
名でおぼえるのではなくて、『○○が得意』とか『○○くんと仲良い』
などと、情報を一緒に覚えると、覚えたての頃はそんなに変わらなくて
も、数日たって思い出すときに、単純に覚えるのと、情報を乗せて覚え
るのとで、記憶の維持に大きな差がでます。これは個性で人によって違
うということはなく、ほぼ絶対的な『方法論』に近いと思います。

ですから、(英単語や漢字にもこれは応用できるのですが)英単語や漢
字がそれを書いたノートや単語帳でやるのに対して、社会の暗記は教科
書やノート、プリントや資料集を総動員して、ひとつずつ覚える、とい
うよりも全体的にふわっと覚える、という作業にする方が後々便利です。

また、歴史についても同様に、教科書のように『時代ごとのブツ切り』
で覚えるのではなく、『流れを切らないように』覚えましょう。

例えば、大根は半分に切ったり、10等分に切ったりすることができま
すが、『時間』というのは物理的に切ることってできないですよね?

歴史はまさにこういう『時間』の流れを覚える科目なんです。だから、
切るのではなくて、一連の流れで覚えていくことが大切。

テレビ番組でコマーシャルに入った後、もう一回その番組が始まるとき
って、もういっかいコマーシャルに入る前の数十秒をもう一回繰り返し
て放送するでしょ?

あれと同じことをやるのが大事なんです。
鎌倉時代で一回勉強を終えたら、次の室町に行くときに、必ず鎌倉時代
の後半のおさらいをする。いきなり鎌倉幕府が室町幕府になるのは、漫
画の世界で、実際の歴史には『絶対に理由と事件』があります。

何も問題なければ(問題がなさすぎるのも『問題』になることがあるの
ですが)、鎌倉時代はずっと永遠に続いていたはずです。
『問題や事件』の大きさと、その時代に日本を支えていた『政治や人物』
の力関係で、『問題や事件』の法が大きくなるとその『時代』は終わり
ます。これに対して多少その時代の『問題や事件』が大きくても、それ
に対抗する『政治や人物』がしっかりしていれば、乗り切ることも多く
あります。これは、最後の武家政治である江戸時代と比べてみると、非
常によくわかります。

もちろん江戸時代には、以前の幕府や貴族が犯した失敗、という大切な
勉強材料があったから、様々な問題に対応できた、ともいえますが。

というわけで、次回のメルマガでは、一応この『社会編』を最終にする
ために、今日紹介した勉強方法の具体例を、歴史と地理それぞれ1例ず
つ紹介したいと思います。次回もお楽しみに!

----------------------------------------------------------------
もう一度重要ポイント:社会の暗記は『映像』と『情報』がセット!
----------------------------------------------------------------

■ちょっと休憩 頭の体操:『11の倍数の見分け方』■

以前ちょっとお話していた11の倍数を紹介します。
11の倍数(11で割り切れる数)の見つけ方は、以下の通りです。

例えば、2602424という数があって、これが11の倍数か
どうかを調べるときには、
A、その数の1の位からひとつ飛ばしで上の位を足していく。
B、その数の10の位からひとつ飛ばしで上の位を足していく。
C、上のAとBで計算した数の合計が同じ、または引き算をした時に11
の倍数になっていれば11の倍数ということになります。

この数字の場合、
Aで1の位、100の位、10000の位・・・・と足していきます。
実際の計算は4+4+0+2=10

Bで10の位、1000の位、100000の位・・・と足すことにな
ります。
実際の計算は、2+2+6=10

よって、両方とも10になったのでこれは11の倍数、ということに
なります。

念のため、もうひとつ行きますよ。
2738582が11の倍数かどうかをしらべる場合は
A、2+5+3+2=12
B、8+8+7=23

このふたつを引き算すると、23−12=11
ということで、11の倍数になりました。余程異常な桁数の数でなけれ
ば、ほとんどの場合、同じになるか、11,22,33,44・・・等
一目で11の倍数だとわかる数になるはずです。

では、次回もお楽しみに!!

教育相談もどんどんお受けしております。できれば、メルマガ掲載不可
の場合はその旨を、またハンドルネーム(ペンネーム)掲載不可の場合
もその旨をメールの最後にお付け下さい。こういったご希望がない場合
タイミングによっては、メールでの返信前にメルマガでご紹介してしま
うケースがあります。よろしくお願いいたします。

今週もDr.Kがお送りいたしました!
********************************
【重要なお知らせ】
当メルマガのサイトや掲示板が引越しになります。
巻末でももう一度書きますが、下記の場所になりますので、もしブッ
クマークされている方がありましたら、変更をお願いします。

主な変更理由は、プロバイダの乗り換えをすることになったことと、
掲示板は携帯電話からも閲覧投稿できるものにしてほしいというご要
望があったことです。もう当分の間このようなことはないと思います
のでご了承下さい。

○当メルマガサイトURL
http://bansyunet.easter.ne.jp/mailmag/index.html
○メルマガで紹介してほしい勉強内容や教育相談などは下記の掲示板で
随時受け付けております。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/11995/

○その他メルマガに関するお問い合わせや感想は下記の掲示板で受け付
けています。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/11996/

※上記掲示板に投稿された内容については、管理人の判断により、予告
なく削除する場合がございます。あらかじめご了承下さい。

********************************
このメルマガはいつでも自由に解除できます!

■メルマガde家庭学習の登録/解除の方法
http://bansyunet.easter.ne.jp/mailmag/index.html
「メルマガde家庭学習」は、上記URLよりいつでも登録/解除可能
です。どこから申し込まれたかを確認の上、解除手続きをしてください。

■メルマガde家庭教師の登録/解除の方法
http://bansyunet.easter.ne.jp/mailmag/sample3.html
上記より登録・解除願います。
(内容は上記メルマガde家庭学習と同じですよ。)

注)メールによる当方への解除申込みについては、一切受付できません。
身に覚えがないのにメールが届いた方も、大変申しわけありませんが、
上記URLの各登録解除フォームから、解除作業をしてみてください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
===メルマガde家庭学習===
発行責任者 :Dr.K(どくたけ)kuwana_iq@hotmail.com
発行システム:このメールマガジンは以下のスタンドで発行しています。

○まぐまぐ http://www.mag2.com/
○Macky! http://macky.nifty.ne.jp/
○melma! http://www.melma.com/
○めろんぱん http://www.melonpan.net/
○melcup http://www.melcup.com/
○E-Magazine http://www.emaga.com/
○メルマガ天国 http://melten.com/

いつも利用させていただきありがとうございます。
********************************
 尚、当メールマガジンの内容については、個人の責任において利用し
てください。回答、記述内容について間接的、直接的に何らかの被害が
生じた場合の責任は一切負いません。あらかじめご了承下さい。
********************************
このメールマガジン内容を利用・転載する場合、できるだけメールでそ
の旨をご連絡ください。よろしくお願いします。
(基本的に内容の省略・改ざんさえなければフリーです。)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

前のページに戻る

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理