家庭教師や塾講師をしたい人! ▼掲示板▼ ▼更新情報▼ ▼メール▼
勉強に悩む学生・ご父兄様!
掲示板へ 更新情報 メールはこちらまで
VS 勉強!進学!
悩み解消!
***『メルマガde家庭教師』って何??***
小学校、中学校、高校の方を対象に、初歩的な勉強方法やコツを教えます。
やる気は有るけどやり方がわからない、成績が伸びない原因がわからない方必見!
学習カウンセラー5人でお届けする家庭学習のためのメルマガです!
******週刊です*****
■まぐまぐでご登録の方はこちらです■

メールマガジン登録
電子メールアドレス(半角):
メールマガジン解除
電子メールアドレス:

Powered by Mag2 Logo

■マッキーでご登録の方はこちらからです■
購読 解除  Macky ! : メールマガジン立ち読みスタンド

■サンプルのメールマガジン■


◆□□□◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◆□□◆
◆◆□◆◆________●___メルマガde家庭学習___●________◆◆◆□
◆□◆□◆__16/1/22____第1号(総合編)___創刊特集号____◆□◆□
◆□□□◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◆□□◆

 こんにちは。Dr.Kです。
ようやくすべての発刊許可がおりましたので、発行開始です。週刊で、
毎週金曜日にお届けしていく予定です。今後ともよろしくお願いします。

本メルマガは、現場で実際に学習カウンセリングの指導をおこなって
いる各担当者がその経験を元に読者の方に学習方法のアドバイスやお
手伝いをしていく、という内容です。

参考になる部分、ならない部分があるとは思いますが、たとえば「ウ
チの子はこうなんだけど、こういう場合はどうなるの?」などという
ような内容の質問は下記のサイトURLの掲示板か、
メールkenji_iq@hotmail.comまで。できるだけ対応していくつもりで
すので、よろしくお願いいたします。

こちらからも、一般的なお話に加えて、現実に出てくる、お客様の声
を元に、いろんな勉強への悩みとその対策について、どんどんお話し
ていきます。お楽しみに!!

今回は自己紹介もかねて、しっかりとサイトも作りました。ご覧いた
だける方は下記URLにアクセスして下さい。ぜひ見てくださいね。

メルマガde家庭学習ホームページURL
http://www1.odn.ne.jp/~accel/

メルマガで紹介してほしい勉強内容やd教育相談などは下記の掲示板で
随時受け付けております。
http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=chu45900&no=1

その他メルマガに関するお問い合わせや感想は下記の掲示板で受け付
けています。
http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=chu45900&no=2


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 創刊特集1 家庭学習ってなぜできないんだろう・・・
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

■1−1 家庭学習って面倒!!■
 まず、皆さんも経験あると思いますが、家庭学習というと思い浮かべ
るのはどんな勉強ですか?私の場合は「受験勉強」です。

家庭学習というのは、大きく分けて2つあると思います。

A、学校や塾の宿題をする「学習」

B、自分で決めて取り組む「学習」

まず、Aは皆さんそれなりにやっていた自信があると思うのですが、B
の方になると、
「うーーーーん・・・・」
と過去の記憶の引き出しを引っ張るのに苦労されるのではないでしょう
か?

そうなんです。みなさんが苦労される「学習」ってのは、このBの学習
なんですよねー。

予備校なんてのはこの辺をかなりシステマチックに分析して、方法論を
くみ上げた集大成なんだと思います。すごいですよ。その手間隙と分析
力は。だから、たくさんの人がびっくりするようなお金をかけて通う。

家庭学習ができないのは、
1、やる気や意思、アセリがあっても、結局「何をして良いのかが分か
らない。」
2、結果的に「分かっている部分」の勉強をしただけで、「分からない
部分」の勉強がほったらかしになっている。(いわゆるトレーニングに
なっている)
3、さまざまな理由で計画が立てられず、その日の気分や予定次第で家
庭学習をすすめてしまう。
4、塾や学校の宿題で手がいっぱいになっている。
5、勉強をする環境に対する偏見や問題があり、家庭学習ができない。

等々、いろんな原因が挙げられますが、大きな理由としては上記の5つ
が圧倒的に多いように思います。(あくまでカウンセリングをしている
経験ですが)

私の担当領域ではこのことについて、何回かに分けていろいろとお話し
ていきます。

まず、1と2についてですが、これは家庭学習の『核』になる重要部分
で各教科や学年によって対策が変わりますので、他の担当者から説明し
ます。

次に3ですが、今回はこのことについてお話いたします。

■1−2 家庭学習計画の基礎となる「学習時間」■

まず、計画を立てるときに、一番失敗するのは、前項1−1でお話した
中の3のようなケースです。

この根本理由としては、『無理の多い計画を立てている』というのが一
番多いんです。

もう少し加えて言えば、『やる気』が先行して、結果的に『無理』をす
る計画を立てている、ということです。
有言実行、という言葉のとおり、「やるぞ」と決めてやることは大切で
すが、それができる人は、すでに家庭学習が進められる人です。

多分、今このメルマガを興味深く読んでくださっている読者の方は、こ
の『無理な計画を立てている』といケース結構多いと思います。

そして、結局計画通りに勉強が進まず、どんどんやる気を無くして、そ
の日の気分次第で勉強するようになって、せっかく一所懸命立てた計画
や勉強しようとする意思がムダになってしまうわけです。

カウンセリングの現場で私が常に言うのは、
「週5時間勉強できる人は、週3時間から始めましょう。」ということで
す。家庭学習を身につけるコツは
「これだけがんばろう!」という『目標』を立てるのではなく、
「これなら、どんなことがあってもできるだろう」という現実的な時間
を設定することなんです。


極端に言えば、中2のこの時期でも、家庭学習がまったくできない人は、
週に30分とか、そんな一見冗談のような(笑)時間から始めるんです。

30分なら、どんなことがあってもできるじゃないですか?
というより週に30分でいいなら、「やろかな?」っていう気になりませ
んか?

これと同じような話として、実際にあった話なんですが、そのご家庭の
ご両親は、お子さんにノートを1冊ポンと渡すわけです。

で、「1週間でこのノートが埋まるまで、どんな勉強でもどんな科目でも
いいから、勉強しなさい。」と。

一見、すごく面白いやり方のように見えますが、お子さんにしたら大変
です。家庭学習のやり方がわかってないのに、1週間で60ページの勉強。
これはもー大変な量です。

結局、このご家庭のお子さんは、ノートにぎっしり漢字と英単語を書い
て恐る恐るお父さんに渡したそうです(笑)

とにかく「量」をこなそうとすると、家庭学習が身につくまでは、もの
すごく内容の薄い勉強になりがちです。

まずは、「確実に計画を実行(する)できる」ことに主眼を置いてくださ
い。いいですか?今、
「俺は週に10時間勉強している」
と思っている人は、週間の学習計画を5−7時間にしてください。大体、
自分が「できる」と思っている5割から7割位が目安です。

週に0時間、という人は、まず週に1回、30分から45分位でスタートしま
しょう。

ようは、「0」であるのと、「1」であるのとは意味が大きく違うので
す。
週に10時間の計画を立てて、結局計画倒れになることと、週に30分の計
画を立てて、それだけでもちゃんとこなしていくのとで、大きく今後の
家庭学習への取り組み方も変わってきます。ここはすごく当たり前のこ
とのようで見落としがちで、本当の本当に大切なことなんです。

そう考えていくと、ご父兄も、お子さんも、ちょっとだけ『時間と精神
力』に余裕がでます。後でも説明しますが、このことによって、万一計
画を守れなかったときの『予備日(時間)』が設定できるようになること
も計画を守っていく上で大切なことなんです。

*********************************
【家庭学習のコツ その1】
家庭学習が身についていない人の
『計画を立てるときの学習時間は、自分でできる(している)と思う時間の
半分チョイで。』
→まかり間違っても+αを想定した計画をたてないこと。
*********************************

次に、学習計画は、その日その日で立てるのではなく、『1週間で○時間
(○回)』という風にすると、実行しやすくなります。

■1−3 週間スケジュールをつける!■
週に何時間くらい勉強するか決まったら、小学校の夏休みを思い出して、
1週間の予定表を作ってみましょう。

テレビを見る時間、ラジオを聴く時間。友人と電話する時間。漫画を読
む時間。お風呂が長い人はその時間・・・・

こうして書き出してみると、結構埋まるものです。

ご飯の時間や寝る時間なども全部書き出していきます。このフォームに
つきましては、一応ネットに公開していく予定です。できましたら、こ
のメルマガにてご案内します。ただ、そんなたいそうなものも、必要な
いと思います。単に手書きで作るだけでも十分なんです。

そして、まずは「1週間で何時間するか」を決めます。これは前項1−2
を参考にしてください。

それがきまったら、早速空いている時間にはめこんでいきます。このと
きに注意するべきことは以下の点です。

A.勉強時間はできるだけ同じような時間にすること。
→その方が、体が「勉強する時間」を覚えるので、結果的に効率の良い
勉強ができるようになります。
B.1回の勉強を1(ひと)コマで区切って、これをできれば小学校の人は
45分前後、中学生以上の人は50分から1時間で区切ること。

これで、自分がすると決めた分の時間は計画表に書き込まれたと思いま
す。このときには、まだ「勉強(学習)」とだけ書き込んでおいてくださ
い。このときに「何をどんな風に勉強するか」まで考えていると、先に
進みませんので。

その次に、これでもまだ時間的に「あまり」がある方がほとんどだと思
います。そこで、この「あまり」の時間に今度は「予備」のスケジュー
ルを入れていきます。これは、予定をしていた時間に急な予定が入った
り、病気で寝込んでいたり、さぼってしまった時に、この時間に勉強す
る、というまさに「予備」の時間です。できれば、週末に集中していれ
るのが良いでしょう。

人によっては、平日の予定をサボると、土日まったく遊びに出れなくな
るはずです。そうならないよう、サボらずがんばりましょう。

予備の時間は、できれば通常の勉強時間と同じだけあるのが望ましいで
すが、最悪3分の1位でも大丈夫です。(統計上)

小学生位のお子さんをお持ちのご父兄は、これを利用して、当初は強制
的に机で勉強する習慣づけをしましょう。
「今日、別にやらんでもええけど、土曜日どっこもいかれへんで。」
などと言えば、1日30分から45分位はきっちりやってくれるお子さんがほ
とんどです(笑)

*********************************
【家庭学習のコツ その2】
家庭学習は週間単位で計画を立てる。
『計画を立てるときのコツは、自分のしたいことをとにかく全部遠慮なく
書き込むこと』です。
*********************************

さて、今回は初回ですし、これ位でいったん置きます。
来週はこの続き

1−4 具体的に科目を設定する!
1−5 学校や塾の宿題で「学習」する暇がない場合
1−6 気になる「家庭学習の偏見」
(この後は未定ですが、中学校→小学校→高校の順に、各科目の効果的な
勉強方法を紹介していく予定です)

をお届けします。次回もお楽しみに!!
今週はDr.Kがお送りいたしました!

********************************

■メルマガde家庭学習の登録/解除の方法
http://www1.odn.ne.jp/~accel/
「メルマガde家庭学習」は、上記URLよりいつでも登録/解除可能
です。どこから申し込まれたかを確認の上、解除手続きをしてください。

■メルマガde家庭教師の登録/解除の方法
http://www1.odn.ne.jp/~accel/sample3.html
上記より登録・解除願います。
(内容は上記メルマガde家庭学習と同じですよ。)

注)メールによる当方への解除申込みについては、一切受付できません。
身に覚えがないのにメールが届いた方も、大変申しわけありませんが、
上記URLの各登録解除フォームから、解除作業をしてみてください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
===メルマガde家庭学習===
発行責任者 :Dr.K(どくたけ)kuwana_iq@hotmail.com
メルマガスタッフ:小虎しぇんしぇ、Mr.コング、
         トリビア、よっちゃん
発行システム:このメールマガジンは以下のサイトにて発行しています。

○まぐまぐ http://www.mag2.com/
○Macky! http://macky.nifty.ne.jp/
○melma! http://www.melma.com/
○めろんぱん http://www.melonpan.net/
○melcup http://www.melcup.com/

いつも利用させていただきありがとうございます。

********************************
 尚、当メールマガジンの内容については、個人の責任において利用し
てください。回答、記述内容について間接的、直接的に何らかの被害が
生じた場合の責任は一切負いません。あらかじめご了承下さい。
********************************
このメールマガジン内容を利用・転載する場合、できるだけメールでそ
の旨をご連絡ください。よろしくお願いします。
(基本的に内容の省略・改ざんさえなければフリーです。)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



前のページに戻る

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理